進路

(i-See)起業ゼミ最終発表会

2021年8月20日 13時27分

 8月17日(火)、米沢市アルカディアの地域産業支援センターで、起業ゼミ最終発表会が行われました。起業ゼミはスタートアップ支援企業である株式会社ガイアックスのサポートで実施しており、夜の時間帯にオンラインで講座を開催してきました。身近な課題を解決するビジネスアイディアを考案するため、様々な方にヒアリングを行ったり、専門家からアドバイスをいただいたりしました。

 最終発表会では参加した16名全員がプレゼンテーション資料をまとめ、それぞれのアイディアを披露しました。審査の結果、2年次 戸田さんの「記念日宅配」のアイディアが優秀賞となり、株式会社ガイアックス1ヵ月インターン権を獲得しました。他の参加者も、放課後や休日を使って、様々なところに自ら出かけたり、資料を調べたりした跡が見え、大きな成果があったと思います。


(予選の様子)
 予選は4人グループに分かれ、オンラインで繋いだガイアックスの審査員に向けてプレゼンを行いました。

(決勝の様子)
 予選を勝ち抜いた5人が参加者の前でプレゼンを行いました。

(i-See)起業ゼミ ヒアリング調査

2021年7月8日 08時11分

 身近な課題を解決する事業アイディアを考案する「起業ゼミ」で、自分の考えたアイディアについてのヒアリング調査が進んでいます。7月7日(水)、アドバイザーとしてご協力いただいている米沢市ものづくり振興協議会の髙橋洋 様のご紹介で、株式会社リゾリューションズ代表取締役 髙野宏之 様と、米沢商工会議所 後藤ちひろ 様にご来校いただきました。
 このたびは、「進路についての悩みを気軽に相談し合えるマッチングアプリ」というアイディアに対し、その実現性やマネタイズの方法、発展可能性などについてご意見をいただきました。自分だけでは思いつかなかった視点からのアドバイスもあり、大変参考になりました。
 また、髙野様からは、とにかくやってみる!という姿勢が大切だが、自由のには責任、権利の裏には義務があることを忘れないこと!やるべきことを果たした上で、やりたいことをやるというお話がありました。高校生の立場でできること、すべきことを考え、さらにアイディアを磨いていきたいと思います。
 お忙しいところご協力いただいた方々、ありがとうございました。

(ヒアリング調査の様子)

(i-See)起業ゼミ進行中

2021年7月6日 09時46分

 株式会社ガイアックスとの協働で行っている、起業家教育プログラム「起業ゼミ」が進行中です。隔週水曜の夜に各自の家庭をオンラインで繋ぎ、講義や個別メンタリングを行っています。
 前回は、自分が考えた起業アイディアについて、優位性や競合などを分析する「リーンキャンバス」というものを作成し、メンタリングを通じてブラッシュアップしてきました。現在は、起業アイディアが顧客や関係者に受け入れられるかどうか、ヒアリングに向けた準備をしています。机上で考えたものが、実際には通用しなかったり、思いもよらない視点からアドバイスがあったりと、非常に勉強になっています。

(6/30ゼミの様子)

(i-See)新聞掲載記事

2021年6月10日 11時40分

 起業ゼミのキックオフトークの様子が山形新聞(6月2日)に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。

0602記事.pdf

(i-See)起業ゼミ スタート!

2021年5月28日 12時49分

 総合的な探究の時間に行っている「i-Seeプロジェクト」の番外編として、起業アイディアを考案しブラッシュアップしていく「起業ゼミ」がスタートしました。このたびのゼミは2・3年生の希望者が対象で、スタートアップ支援を行っている株式会社ガイアックスと、米沢ものづくり振興協議会の方からのご協力で開催が決まりました。

 5月26日(水)は初回ということで、昼休みに「キックオフトーク」として、株式会社ガイアックス スタートアップスタジオ責任者の佐々木喜徳 氏と、米沢ものづくり振興協議会 販路開拓支援員の髙橋洋 氏からお話をいただきました。

(キックオフトークの様子)


 また、同日の夜はオンラインでの講座となり、事前にレクチャー動画を視聴し、課題に取り組んだ上で受講しました。講座の前半では再びレクチャー動画を視聴し、後半は4名に1名のメンターがついて個別メンタリングを行いました。それぞれが考えてきたアイディアについて専門的な見地からフィードバックをもらえたようで、大変貴重な機会になりました。これからのゼミも引き続き頑張っていきたいと思います。

(オンライン講座の様子)

(i-See)コンポストの取材★

2021年5月24日 09時44分

 米沢市環境生活課では生ごみから堆肥をつくる(コンポスト)取り組みを推進しているそうです。このたび、探究学習で地域の動画発信を行っているグループが、同課の方から依頼を受け、PR動画を撮影するために取材を行ってきました。以前からコンポストづくりに取り組み、市の講習会などでも講師をされている方からお話を聞き、実際に実物も見せていただきました。
 高校生の若い感覚で発信してほしいとのことで、こうした機会をいただけたことは大変うれしく思います。頑張って編集して良い動画に仕上げたいと思います。

(取材の様子)


(i-See)特別賞 受賞!地域動画コンテスト

2021年5月19日 08時20分

 経済ゼミで「楽しい動画で米沢の魅力発信」に取り組んでいるグループ(YouTubeアカウント「おたみや」)が、NCV主催の「地域のおもしろ3分動画コンテスト」に応募し、特別賞をいただきました。
 「米沢いいとこ6連発」というタイトルで、米沢の特産物や名所などを紹介しています。応募作品は4月にNCVのWEBサイト上に公開され、一般の方々からも投票をしていただき、最終審査を経て受賞に至りました。期間中、多くの方々にご覧いただき、ありがとうございました。

受賞作品はコチラ↓
米沢いいとこ6連発

(i-See)地域系YouTuberによる動画の公開

2021年4月26日 12時53分

 経済ゼミの3年次生の中に、「たくさんの方に知ってもらう地域発信」をテーマに探究活動を行っているグループがあります。先月末に、地域の魅力を伝える動画を発信している校外の方々(米沢市動画課、米沢ユーチュー部)とコラボして、YouTubeの動画撮影を行い、新聞・テレビ等で取り上げていただきました。
 そのときの動画が公開されましたので、ご案内します。ぜひ、ご覧ください。

「【コラボ動画】米沢クイズ王は誰だ!?」
https://www.youtube.com/watch?v=Ig5dVB6fNH0

(i-See)オンラインイベント開催

2021年3月29日 10時54分

 3月26日(金)、2年経済ゼミと幼児保育ゼミとの協働により、「よねざわこねくとーきんぐ」というオンラインイベントを開催しました。地域の高校生と大学生に参加していただき、貴重な意見をもらうことができました。
 前半は「世界にも影響を及ぼす米沢のゴミ問題」というテーマで、ゼミ生が調べた内容を説明し、ゴミ問題解決に向けた方策について意見交換しました。
 後半は「わたしたちの知らない地元自慢大会」というテーマで小学生向けのオンライン授業を行い意見交換をしました。
 イベント終了後は自分たちで反省会を行い、次回に向けた改善点について話し合ったり、実際にやってみたりしました。初めてのイベントで緊張しましたが、リハーサル時に比べてだいぶスムーズに進行することができました。参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

(イベントの様子)

(i-See)地域系YouTuber動画撮影

2021年3月29日 10時47分

 2年経済ゼミの「たくさんの方に知ってもらえる地域発信」について探究を行っているグループが、YouTubeチャンネル「おたみや」を開設しました。3月26日(金)に、同じく地域系動画を発信している米沢市準公式アカウント「米沢市動画課」と、「米沢ユーチュー部」とのコラボレーションによる動画撮影を行いました。
 米沢に関するクイズや大喜利、トークなど、3本の動画を撮影し、編集して随時アップしていくことになります。ぜひ、多くの方々に見ていただきたいと思います。

(動画撮影の様子)