図書館

(図書館)図書館ガイダンス

2023年4月13日 15時00分

 4月10日(月)、1年次生を対象に図書館ガイダンスを実施しました。まだ学校生活が始まったばかりの1年次生ですが、図書館の場所を探すところからのスタートです。担任の先生に連れられて初々しい表情の1年次生がやってきました。
 ガイダンスでは、図書館長と学校司書から、学校図書館の役割や本校図書館のルール・マナー、読書など、様々な話をしました。最後には図書館全体を自由に見回って、自分の興味・関心に応じて本を手に取っていました。1年次生は始業前に朝読書も始めるそうなので、図書館を有効活用してもらいたいと思います。


(ガイダンスの様子)


(図書館)小林由美子校長先生、ありがとうございました

2023年2月3日 18時40分

≪1階図書展示コーナーの紹介≫
 
小林由美子校長先生は3月末にご退職されます。集会での校長先生のお話には、生徒の心身の健康を願う想いが込められていました。図書委員会では校長先生への感謝の気持ちを込めて、校長先生がこれまでご紹介してくださった本や心身の健康に関する本を展示しました。また、進路が決まった3年次生にも協力してもらい、校長先生への御礼メッセージ色紙も展示しています。

  

(図書館)BOOK OF THE YEAR&福袋

2022年12月28日 14時04分

≪1階図書展示コーナーの紹介≫
 1階図書展示コーナーに図書委員が選書した福袋をご用意致しました。
福袋についている我妻典子先生特製干支折り紙「ウサギさん栞」はプレゼントしております。

また、2022年に本校図書館で貸出が多かった本と『ダ・ヴィンチ』ランキング上位本も展示
しています。気になる本は今年度中に読んでおきましょう!

『ダ・ヴィンチ』は本とコミックの情報誌です
 

(図書館)no art, no life

2022年11月10日 14時52分

≪1階図書展示コーナーの紹介≫
 先生方と図書委員が色紙にお薦めの本のPOPを描き、素敵な本を紹介してくれました。色紙に描かれたイラストは手が込んでいて、芸術の秋を感じさせてくれます。紹介された本は色紙と共に1階図書展示コーナーに展示しています。

 

(図書館)SDGsまわしよみ新聞

2022年7月4日 16時49分

 図書委員会新聞班が6月30日と7月1日に、昼休みと放課後を利用してSDGsをテーマにした「まわしよみ新聞」を行いました。17の目標の中で自分が関心を持っているテーマの記事を探し、記事の要約や感想などを発表し合いました。
 図書委員会では今月、SDGsをテーマにした展示を行います。まわしよみ新聞の制作物も掲示致します。中学生の皆さんにもオープンスクールでご覧頂けると嬉しいです。

 

広報班はSDGsキャラクターのG'sくんを制作中!

(図書館)新学期応援フェア

2022年4月25日 14時04分

 新学期の学習が本格的に始まりました。1,2年次生は大型連休明けに読書感想文の提出もあります。そこで図書館では1階図書展示コーナーに新学期に役立つ本を展示しました。勉強のコツがつかめる本や受験に関する本、読書感想文にお薦めの本や書き方の本を展示しています。図書館の本を読んで「できない」を「できる」にしよう!

 


(図書館)みんなで文学を語る会

2022年3月22日 19時19分

 3月22日(火)の放課後図書館にて、2年次希望者を対象とした「みんなで文学を語る会」を行いました。本会は国語科教諭の梶沼彩子先生が企画してくださいました。
 参加者は事前に梶沼先生が選んだいくつかの作品を読み、Google Classroomで感想を提出して臨みました。梶沼先生の解説をお聴きした上で、作品に関してみんなで語ることで作品への理解が深まったばかりでなく、大学入試の面接や集団討論への意識も高まりました。この度梶沼先生はご転出されますが、今後もこれまで教えて頂いたことを活かして参ります。梶沼先生ありがとうございました!

 

 

(図書館)新聞掲載記事

2022年1月7日 09時21分

 新聞を活用した生徒の活動・取り組みが令和4年1月1日の山形新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。

0101記事.pdf

(図書館)地域×ビブリオバトル☆

2021年12月24日 10時38分

 12月23日(木)、(一社)ウコギ社理事(佐野水産株式会社 専務取締役)佐野洋平さんをお迎えし、特別講話とビブリオバトル(知的書評合戦)を行いました。

 前半の特別講話では、市内東町の旧郵便局をリノベーションし、私設図書館をつくるという構想についてお話をお聞きしました。市内の若手経営者や著名な建築家の方など、多くの方が関わっていることが分かりました。また、質疑応答の時間もとっていただき、意欲的な参加者から多くの質問が出されました。

(特別講話の様子)

 後半のビブリオバトルでは、5名1グループに分かれ、持参した本を紹介し合いました。質疑応答の時間も盛り上がり、どのグループもあっという間に時間が過ぎていました。

(ビブリオバトルの様子)

 最後にグループ内で最も読みたい「チャンプ本」を決定し、全体で共有しました。自分が普段読まないジャンルの本を紹介してもらったことで、興味の幅がより広がったようです。また、このイベントは生徒会や委員会活動と関係なく、有志生徒が企画・運営を行いました。企画立案から参加者募集、当日の運営まで、初めてのことに緊張しながらも担当の先生に指導していただきながらスムーズに進めることができました。
 お忙しいところ来校くださった佐野さん、参加者の皆さん、ありがとうございました。

(チャンプ本決め)

(図書館)人文ゼミ生まわしよみ新聞

2021年12月9日 10時59分

 12月8日(水)の放課後、課題探究Ⅱ人文ゼミ(梶沼彩子先生ご担当)の皆さんがまわしよみ新聞を行いました。人文ゼミでは山形県にゆかりのある近代文学作品を読み、その背景にある歴史・文化・言語について考察することを大テーマとしています。まわしよみ新聞を通して、地域の伝統と近代化が、現代社会の諸課題とどのように結びつくのかを考えることができました。