進路

(i-See)SDGs講座

2022年8月23日 14時45分

 8月23日(火)、1年次の「総合的な探究の時間(i-Seeプロジェクト)に、米沢市SDGs推進参与の伊藤夢人さんをお招きし、特別講座を実施しました。
 伊藤さんは元外務省職員で、現在は米沢に住み、SDGsに関わる活動、地域活性化に関わる活動に取り組んでいます。
 このたびの講座では、SDGsの基本的な考え方の他、米沢市や全国で取り組まれている具体的な事例を紹介いただき、生徒にとってSDGsを身近に考える良い機会になりました。
 また、生徒からは「外務省をやめて米沢に来ようと思ったのは?」といった質問があり、「米沢には面白い取り組み、先進的な取り組み、熱い取り組みをしている魅力的な人、企業がたくさんある」とお話いただきました。自分たちも米沢のためにできることを考えていきたいと思います。
 お忙しいところ来校いただき、ありがとうございました!!

(講座の様子)※ 本校内の部屋から各教室にオンライン配信して行いました。