進路

(i-See)起業ゼミ ヒアリング調査

2021年7月8日 08時11分

 身近な課題を解決する事業アイディアを考案する「起業ゼミ」で、自分の考えたアイディアについてのヒアリング調査が進んでいます。7月7日(水)、アドバイザーとしてご協力いただいている米沢市ものづくり振興協議会の髙橋洋 様のご紹介で、株式会社リゾリューションズ代表取締役 髙野宏之 様と、米沢商工会議所 後藤ちひろ 様にご来校いただきました。
 このたびは、「進路についての悩みを気軽に相談し合えるマッチングアプリ」というアイディアに対し、その実現性やマネタイズの方法、発展可能性などについてご意見をいただきました。自分だけでは思いつかなかった視点からのアドバイスもあり、大変参考になりました。
 また、髙野様からは、とにかくやってみる!という姿勢が大切だが、自由のには責任、権利の裏には義務があることを忘れないこと!やるべきことを果たした上で、やりたいことをやるというお話がありました。高校生の立場でできること、すべきことを考え、さらにアイディアを磨いていきたいと思います。
 お忙しいところご協力いただいた方々、ありがとうございました。

(ヒアリング調査の様子)