進路

(i-See)学園都市講演会に登壇!

2022年1月28日 08時16分

 1月27日(木)、米沢市などの関連団体で構成される学園都市推進協議会主催、「学園都市講演会」「地域と大学との懇談会」が行われました。本校3年次の生徒2名が、講演会の講師として、懇談会のパネリストとしてオンラインで登壇させていただきました。
 これまでの自分たちの探究活動をもとに話をさせていただき、地域の方々から応援してもらえたことや、新たなことに挑戦することの大切さなど、熱く語ることができました。会場の皆さんからは、プレゼンが上手だった、泣きそうになったなど、好意的なコメントをお寄せいただきました。ありがとうございました!

テーマ:コロナ禍にも負けずにサークル活動を頑張ってきたことで得られたもの!」
内容
(第1部)学園都市講演会
 小林亮太 氏(アクセルリンク米沢・山形大学工学部4年)
 吉澤明澄 氏(エフエムNCVフルカレ米沢・米沢女子短期大学2年)
 二宮綾音・大竹希美(地域系YouTuber・本校3年)

(第2部)懇談会
 小林亮太 氏、吉澤明澄 氏、二宮綾音、大竹希美、
 中島健介 氏(山形大学工学部長)、阿部宏慈 氏(米沢女子短期大学長)
 加藤英樹 氏(学園都市推進協議会会長)